ビタミンとミネラル

身体づくりノート

 

今日はビタミンとミネラル

 

ぼくはみかんが大好き!

みかんにはビタミンが豊富に含まれているね。

そうだよね〜

でも、ミネラルってあんまりわからないな。

お水に入ってるやつ?

ミネラルウォーターのことかな?

確かに含まれているけど、ミネラルってよくわからないよね。

簡単に解説頼むよ!

・・・。

縁の下の力持ち
ビタミンは炭水化物や脂質、タンパク質のように直接エネルギーになることはありません。さらには身体を作る材料になることもありません。
しかし、他の栄養素が働けるようにサポートをしているのがビタミンです。
ビタミンは全部で13種類あります。
13種類のビタミンのうち水に溶けやすいものを水溶性ビタミン。脂に溶けやすいものを脂溶性ビタミンと呼びます。
ミネラルも同様に他の栄養素がスムーズに働けるようサポートしたり、身体のさまざまな器官や組織が正常に機能するように調整したりしています。ミネラルの働きの一例には下記のようなものがあります。
  • 体内の水分のコントロール
  • 血糖値を下げるのを助ける
  • 骨や歯の材料になる
  • 筋肉の収縮のトリガーとなる
ビタミンの種類と働き
ビタミンA 目と皮膚の健康に作用する
ビタミンD 丈夫な骨と歯を作るのを助ける
ビタミンE 身体を酸化から守る
ビタミンK 血を固めたり、カルシウムの吸収を助ける
ビタミンB1 糖質の代謝を助ける
ビタミンB2 脂質の代謝を助ける
ビタミンC  コラーゲンを作る、鉄の吸収を助けるetc…
ビタミンB6 タンパク質の分解・再合成を助ける
ビタミンB12 赤血球を作る
パントテン酸 三大栄養素の代謝を助ける
ビオチン   エネルギー代謝と肌や髪の健康を保つ
葉酸     赤血球を作る。特に子供には重要
ナイアシン  アルコールを無毒化する。

ビタミンもミネラルもとってもすごい働きがあるんだね〜

すごいでしょ?

でもね、人間はビタミンもミネラルも自分で作ることが出来ないんだ。

そうなの?

大変じゃん。

だから食事でビタミンやミネラルをきちんと摂取しないといけないんだ。

どんな食材にビタミンやミネラルが多く含まれているかはまた今度詳しく説明するね!!

よろしくお願いします!

それじゃあ今日はこの辺で。

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました